今年から始めた果樹園芸はひと夏越えて安定してきたように思われます。

枝垂桜、柿、キウイ(一本結実)の三本は枯れましたが、後は無事に育っています。

考えてきた長尾ファームへの移植はもう暫く様子を見ようかな。


さて、昨年取り組み始めた坂道練習コースですが今年は全く走っていません。

そろそろ走ってみようかと思ってますが、体力的にはだいぶんなまくらになっていると思います。

なので気分転換含めて未だ行ったことのない気になっているポイントを入れてみました。

そのポイントは「地蔵岩ヤッホー公園」です。

未だ見ぬ場所は新鮮で気合も入りやすいですしね。

さてさて、どんな場所なのでしょうか。



9月22日(木) 曇り時々晴れ



朝、9時過ぎに自宅をスタート。

新倉敷駅北口から県道60号沿いを走ります。

只今建設中のさくよう高校は来月完成するとかで校舎工事も大分進んでいます。

全英優勝の渋野、先週初優勝の尾崎を輩出した女子ゴルフが有名ですが、

どこで練習するんでしょうか。


遙照山へは富から上って行きます。

1


このルートは車がほとんど走っていないので安心して走れます。

2

収穫も近くなってきました。

この辺りには中学の同級生が何人かいます。

前回は一人の方の実家が写っていたとのことで驚きでした。


集落を過ぎるとすぐ山道に入ります。

この坂道は結構きついですね。


3


砲台跡を過ぎると長い緩やかな道になります。

先の台風14号の影響で道路面上は折れた木の枝、落ち葉で結構荒れています。

走行要注意ですね。


4


こいつは酷い。。。

早いこと除去してくれないかなぁ。


遙照山まで続く一本道を走ってますと温泉に出てきます。

5


展望台に向かいます。


6


ここに来るとのんびりしてしまいますね。


さて、ここから下ってヤッホー公園に向かいます。


下る途中二台のロードと擦れ違いました。


7


「星の交差点」です。

良いネーミングだなぁ。


7-1



十字路になっており、矢掛方面を下って行きます。

ほぼ下りきった地点に地蔵岩への分岐があり、ここを進みます。


8


ここからまた細い道を上って行きます。


9


しばらく走ると最初の駐車場に着きます。

ここには東屋、トイレがあります。

さらに進むと行き止まりとなります。

9-1


矢掛方面ですね。

10


なるほど。

その名の通り、ヤッホーと叫びたくなるようなところですね。


11


正面のデカい岩が地蔵岩です。

遊歩道を歩きます。


12


12-1


デカいなぁ。

先を進みます。


13


14


地蔵岩から矢掛方面を俯瞰します。

15


戻って奥の院へ。

16-1


何だか岩が口を開けて牙を剝いているようですね。


16


そこには祠がありました。

16-2


中には地蔵が。

昔の人は巨大な岩とか自然に出来た造形等は信仰の対象にしてきたようです。

神様の成せる力に敬意を示すのかな。

ちょうどお昼時になったので、先程のヤッホー公園のベンチで補給タイムとしました。

お彼岸の時期には美川の彼岸花が見頃を迎えます。

ふと、そんなことを思い出しました。

コース変更して県道64号を矢掛の町から美川に向かいます。

なんともいい加減な思い付きのチャリトレです。



県道35号を美山川沿いに走ります。

彼岸花は公民館付近の美山川沿い一面に咲いていました。

17

色褪せてきていて、ちょっとばかし遅かったようです。

それにしても季節通りにきっちりと正確に咲くものですね。


ここから玉島に向かって走ります。

県道35号を走ります。

富トンネルを過ぎて弥高山目指して左折します。

18

弥高山は途中一か所急なところがありますが、何とかチーズ工房までやってきました。

ここで折り返して自宅に向かいます。


この日の走行距離は60km。

走ったようで走ってないですね。

地蔵岩散策があったのでこんなものかも。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村